鹿児島 甑島産 天然平目
北海道産 真鱈の白子
絶品です!
全国的に本格的な梅雨到来ですね!
鹿児島はそろそろ梅雨明けしてもいいはずなのですが、、
今年の梅雨は凄いデス。
そんなお足元の悪いなか、来店して頂けるということで
今月は5000円の会席を3950円で提供させて頂きます!!
そのメニューをちょこっとご紹介♪
まずまず〜
アメーラトマトとじゅんさいのおひたし☆
アメーラとは静岡産のトマトで静岡の方言で「甘いでしょっ」といういみ
だとか。
その名の通り抜群に甘いのですが、甘さだけでなく栄養価もしっかり濃縮
して、バランスの取れた美味しさ!
旬の鮮魚のお造り★
毎日市場から仕入れる厳選された旬の鮮魚の4点盛り。
もうすぐ土用丑の日☆
夏バテを吹き飛ばしましょう!
大隈産、鰻のにぎり★
口の中でふわっととろけます!
メインに〜!
黒毛和牛のタタキ★
これはもう絶品。
とりあえず食べて見て下さい♪
ご紹介したのは一部ですが、全11品。厳選された旬の素材で美味し
いものだけを贅沢に選りすぐった清涼会席をぜひぜひご堪能下さいま
せ!!
毎日毎日、雨、アメ、あめ。。。
8.6水害を思わせるような激しい雨が続いてます。
梅の実がなる頃に雨が多いことからつけられたという、まさに「梅雨」で
す。
我が家では母が毎年恒例の梅干しを漬けておりました。
食欲がなくなってくる頃ですが
ま佐にはそんな事言えなくなるくらい美味しいものを御用意☆
屋久島産、首折れサバ。
鮮度を保つために釣り上げてからすぐに首をおる事からこの名がつけられ
たといいます。
新鮮だからこそ刺し身で!!
今が旬!鹿児島名産キビナゴ。
こどもを持つこの時期のキビナゴはプリップリッと美味!
絶品!!黒毛和牛のタタキ。。。
食べなきゃ損!!
美味しいものをたくさん食べて、本格的な夏の到来に備えましょう♪
北海道では桜の開花がまだ観測されぬなか、奄美、沖縄が梅雨入りしまし
た!!
ゴールデンウィークも終わり、連休疲れの方も多いのでは?
明日は母の日☆
母の日は、日頃の母の苦労を労り、母への感謝を表す日。
母の日の贈り物といえばカーネーションですが、
母の日にカーネーションをあげる習慣は20世紀初頭のアメリカの時
代から始まったそうで、母への愛の象徴だそうです。
年を重ねるごとに母の偉大さが身にしみます。
照れくさくて日頃なかなか言えない感謝の気持ちを1年に一度、ぜ
ひ奥様やお母様に伝えましょう(^-^)/
ま佐では、カーネーションに見立てた
絶品!!牛トロのウニ巻きをご用意☆
絶妙な相性!とろけますよ〜☆
明日も元気に皆様のお越しをおまちしております!!
花散らしの雨が降り
もう行く春を惜しむ頃となりました
ま佐ではだんだんと初夏を彩るお品書きが並びつつあります!!
大将イチ押し!!
1度見てみる!食べてみる価値あり!!!
加世田産の岩牡蠣☆
食べごたえのある大きさと、
濃厚・クリーミーな美味しさに
笑みがこぼれること間違いなし♪
ぜひご堪能してみてください(^-^)
秋風もすっかり冷たく、初雪の便りも間近に迫る昨今となりました。
旬の食材も数多く、
鍋料理の美味しい季節です!!
ま佐では
海の幸たっぷりの海鮮しおちゃんこ
白子豆乳鍋
あんこう鍋
アラ鍋
最高級黒毛和牛のしゃぶしゃぶ
など
冬の味覚を堪能して頂けるお鍋を多数ご用意致しております☆
ゆっくり暖かい鍋を囲んで素敵なお時間を過ごされてみてはいかがでしょう(^-^)